令和元年GW☆備忘録5/3
淡路島にも行って来ました!!!
お天気にもなんとか恵まれ、
朝陽と共に起き、
沼島のお祭りへ
大きな神輿を引いたまま、海へ入って行く祭
大きな神輿は五体
地域ごとに浴衣や神輿も違う
地上でもこんなに重そうなのにね〜
島の中も
散策☆
村の神様、八幡さん☆
日本発祥のイザナミ、イザナギの尊が祀られている神社へも。長〜い急な階段はちょっとした修行w
登ると村の祭りが観えましたw
道端のお花がここでも綺麗でした????
島の裏側も行って来ました(o^^o)紫陽花かな?大きかったw(^^)
島の裏側には上立神岩があります☆
お転婆して、海へも下りてみたw
ほんと楽しかったー☆
けど、暑かった〜☆はい☆ありがとう????沼島????