砂浴☆in 淡路島
連休は久々に淡路島へ。朝日と共に起き、海へ????
天気はイマイチですが、日焼けの心配はなさそうです☆
みんなで砂浜に穴を掘り〜
私の埋まる寝床も準備完了☆
埋めてもらいました( ̄▽ ̄)
ただ、前日の雨のお陰で砂は湿っており、砂は少し重くて冷たい…
砂浴、2時間の予定が、むむむむむむ。
さ、さむ〜い!!!????
あれ?みんなは寒くないんかな?て、途中からなりました。
もう少し我慢しようと思ったのですが、体が冷えて、無理w
やっぱ晴れた日にしないとダメですね〜
とりあえず、今回の砂浴は終了☆淡の家へ戻ると空が晴れてきました✨
今回は、昼間にした方が良かったかもね〜☆と言いながら、次回リベンジを誓いました????淡の家のお庭兼畑はみんな元気でした☆
その中でも、驚いたのは↓コレ!!!
裏の出入り口付近にある切り株にびっしりと『木耳』が自生してたんです!!!
きくらげ大好き❤な私w
初の木耳狩✨
楽しめました✨????✨
しかも、露天風呂の掃除をしてたら…
(๑>◡<๑)箒の柄にも!!!w
切り株からは離れてるのに、こんな所にも、生えるとは…
面白かったです( ̄▽ ̄)砂浴後に朝食を頂き、
みんなで水汲みにも行きました☆
マイナスイオンに癒されました☆
ココに来る前に少し岩上神社にも寄り道☆
大きな磐座が山頂付近にあるのですが、写真撮り忘れましたw
ので、以前の写真を…コレは観に行くのをオススメします☆
(写真じゃ凄さが伝わりにくいんだよね〜)
淡路島に行った際には是非観に行って下さいw
ちなみに、砂浴は3日間の断食に匹敵する程のデトックス効果があるそうです????