2019年✨染め納め✨

令和元年最後の藍染✨????✨藍の華????新しい甕の子は、まだもう少し発酵するまでかかるとの事で、覗き見だけw

て事で、本日の染め体験は総勢5人でした????

いつもの染め仲間の千穂さんと初対面の方々と、今回も楽しく染める事が出来ました????

今回はおパンツ✨藍染は、ほんと癒されるぅ〜????

冬は暖炉が大活躍????この一年間、染めた子達も伏流水(鈴鹿の山の湧水)でしっかり洗い流し、藍を復活させました✨今回、初対面の方々は本格絞り染めでされてました????

ビー玉たくさん付けて染めた風呂敷や

中でも、本格縫い絞りされてた方の作品は、本当に凄かった????手前のやつですが、輪郭や中心は縫い絞り、白い丸はボタンを縫い付けて、柄を出してはりました????

布は重ねて縫うし、細かく縫わなきゃ線出ないし、芸が細かく✨マジ凄い✨

いつか私も縫い絞りをしてみたいと思いますw

…いつになるやら????今年もシクラメンが綺麗に咲いてました✨今日も鈴鹿の山々は素敵でした????