伊勢ツアー☆備忘録その②

おかげ横丁でランチ(о´∀`о)

携帯電池切れw

暑さのせいか、充電無くなるのが早い!

て事で、お願いして同行者の方に、写真を撮って送って貰いましたw

『手ごね寿司』

鰹がたっぷり乗って美味しかったデス。

ランチ後は店の裏にある川へ。

水着持って来たら良かった〜w

ほんまは、川へ飛び込みたかったです。

とりあえず、足だけ浸しときましたw

川からバスに向かう途中、赤福買おうと思う話をしていたら、『今日は1日やから朔日餅あるよ』との事。でも、『もう、支店は売り切れてたみたいやけど…』えー☆(´;Д;`)

そしたら、通りすがりの方が、

『本店にあと5個あったよ』

と情報をくれましたw

で、本店へダッシュ❗️

ギリギリゲット(๑>◡<๑)

普段、夕方には本店も売り切れてるとの事。

なんか、キャンセル出たんだって〜w

ツイてました(o^^o)

朔日餅は、毎月餅の味が違うそうな。

今月の餅は粟餅でした。あんこも黒糖の味がして、いつもの赤福とはまた違い、美味しかったデス。

バス出発時間まであと15分。

そんな中でしたが、朔日餅もゲットし、ちゃんと集合にも間に合いました☆

なんせ、全てが上手く行きましたw